衆議院選挙まであと3日と迫る中、自民党が非公認とした候補者側に2000万円の活動費を支給していたことが新たな火種となっています。野党側は「裏公認料」だと追及を強めています。
石破総理
「このような時期にそのような報道が出ることは、誠にもって憤りを覚えるものであります」
石破総理が怒りをあらわにしたのは、共産党の機関紙「しんぶん赤旗」が報じた自民党の「政治とカネ」の問題です。
自民党は、公認候補が代表を務める支部に公認料500万円と活動費1500万円の合わせて2000万円を振り込んでいますが、裏金問題を受け、非公認とした8人の候補の支部にも、活動費として同額の2000万円を支給していたことが分かりました。
石破総理はきょう、“支給は自民党の公約や政策を周知するためのもので、非公認候補の選挙活動のためではない”と釈明しました。
石破総理
「(活動費を)政党支部に出しているのであって、非公認候補に出しているのではありません。その様なお金を選挙に使うこと、全くございません」
自民党もきょう、「選挙における公認・非公認とは無関係で、『裏公認』『偽装公認』という指摘は一切あたらない」とする文書を公表するなど、火消しを図っています。
政権幹部は…
政権幹部
「報道は印象操作というか、見方によっては選挙妨害だよね」
ただ、野党は「言い訳は通用しない」と攻勢を強めています。
立憲民主党 野田佳彦 代表
「どう見たってこれは“裏公認料”じゃありませんか。それを石破さんが訳のわからない言い訳をしています。『こんな報道が出て憤っている』。何を言ってるんですか、憤っているのは国民ですよ」
投開票まであと3日と迫る中、与野党の攻防は激しさを増しています。
注目の記事
総裁選、記者会見も…野党に配慮しすぎて何も言えない?注目ポイントは“何を言わなかったか”【Nスタ解説】

「並ばない万博」どころか入場もできない!?予約サイトは閉幕まで“満員” 残るチャンスは「キャンセル待ち」「入場枠の追加開放」「現地で当日券購入」

服にくっついてイラッ「ひっつき虫」の世界 対処法は?実は“あの製品”開発のヒントにもなっていた

「亡くなっても家族を助けてくれている」奥能登豪雨1年 中3・喜三翼音さんが家族に残した“生きる源”

「つらかった過去にひとつの区切りを」小倉美咲さん行方不明から6年 母親が献花台を閉じる 山梨・道志村

蚊は“世界で最も危険な生き物の一つ” 涼しくなってこれからピークに 昼間に活発なのは「やぶ蚊」夜に活発なのは「いえ蚊」刺されやすい人の特徴は?就寝時の対策は?
