サッカーJ1リーグ第31節が9月21日に行われ、暫定18位ジュビロ磐田はホームで暫定13位アビスパ福岡と対戦。両チーム無得点に終わり引き分け、磐田はJ2自動降格圏を抜け出すことはできませんでした。
前節、アウェーで貴重な勝ち点3を積み上げた磐田はジャーメイン良、渡邉りょうのツートップを軸に福岡ゴールに迫りましたが、得点ならず。守っては2試合連続の無失点となりましたが、0-0で試合終了となりました。
磐田は勝ち点1を積み上げ、21日に試合のなかった17位湘南ベルマーレと勝ち点32で並びましたが、暫定順位は18位のままで、J2自動降格圏から抜け出すことはできませんでした。
【J1リーグ第31節=ヤマハスタジアム(磐田):12,421人】
ジュビロ磐田0(0‐0、0‐0)0アビスパ福岡
<得点者>
【磐】なし
【福】なし
注目の記事
「謎の光る帯」上空で目撃 明け方に揺れるその正体は…専門家に聞いてみると 鹿児島・姶良市

今シーズン「ノロノロ台風&迷走台風」多発か さらに勢力は去年より増す可能性も 海水温の上昇だけでなく“偏西風”にも理由があった 備えるため「予報円」正しい理解を tbc気象台

富士山噴火 その時、大量の火山灰が降ると…「人の流れ、物の流れが滞ってくる」 専門家が指摘する準備と対策

「壊滅的な気温上昇」それでも進まぬ再生可能エネルギー... あくまで“民間事業”かそれとも“支援”か 問われる国の再エネへの本気度【サンデーモーニング】

「3行超えたら威圧感」「その絵文字は怖い」令和7年のSNS作法 あなたはついていける?「インスタは顔にモザイクがカワイイ(*´ー`*)」え??【原田曜平教授も解説】

ラオスで広がる日本人“児童買春ツアー”の闇 授業の合間に呼び出され…性的搾取される少女たち
