地域社会の発展に寄与した人に贈られる岡山県三木記念賞の授与式が岡山市北区で行われました。

岡山県三木記念賞を受賞したのは精神科医の山本昌知さん(88)です。岡山大学医学部を卒業後、1972年から25年間、岡山県精神保健福祉センターの所長を務めたほか、精神障害者の社会復帰医療施設・岡山県立内尾センターの開設に尽力。

患者の自主性を重んじながら地域社会の中で回復させる独自の臨床作法を確立させた、日本の精神医療の改革者の一人と言われています。

(岡山県三木記念賞を受賞 山本昌知さん)
「患者さんと支援する人が共に生きる、共に育つ、共に学び合うとか、『共』が非常に大事なんじゃないかなと」
三木記念賞は今年で57回目で、受賞者は233人になりました。