岡山県内12の町村が、少子化や地域医療など地域が抱える課題の解決に向けて岡山県に要望を行いました。

鏡野町長で岡山県町村会の山崎親男会長らが県に対して要望書を提出しました。岡山県内12の町と村からなる町村会では毎年、地域からの要望や抱える課題の解決に向けて県に対して提案を行っています。

今回は少子化・子育て支援の推進や地域医療の人材確保など、約10の項目について要望しました。

(岡山県町村会 山崎親男会長(鏡野町長))
「次の世代を支える子どもたちの環境が、より良い環境になるように気持ちを込めて要請をしたところであります」

要望を受けて、県では来年度予算の編成に向けて参考にしていきたいとしています。