暑くてたまらない日に飲みたくなるのが、ビール。ただ、暑すぎると、ビールの消費を“冷やす”可能性もあるんです。
勢いよくそそがれる冷たい黄金色のビール。これがいま、飲めたなら…
都内のビアガーデンは、すでに夏本番さながらの賑わい。
「ビールの中に飛び込みたいですね」
「暑い中のビールは最高です」
きょう、大手飲料メーカーの発表会でも、冒頭はやっぱり“暑い”。
サントリー ビール本部 多田寅 本部長
「ビールにぴったりの暑い中、ご足労を…」
厳しい暑さが予想される今月から来月にかけて、サントリーはビールの売り上げを前の年より65%増やすと発表。
「ビールは、気温が上がるほどよく売れる」と言われますが、日本気象協会が公表しているビールが飲みたくなる度合い=「ビール指数」も、東京は100。
記者
「東京・豊洲です。手元の気温計は37度を示していて、日差しもジリジリと暑いですが、多くの方がお酒を片手に、バーベキューを楽しんでいます」
暑さのあまり、ビールに氷を入れて飲む人も…。しかし、この暑すぎる気温。ビールの消費を冷やすことになるかもしれません。
「サワーになっちゃいます。氷いくらでも入れられるから。ビールは氷入れられるけど、本来の味じゃなくなっちゃう」
「今がぎりぎり。これ以上暑くなると、一歩も(外に)出たくなくなる」
気温が35度を超える猛暑日になると、飲食店やレジャー施設では「客足が鈍る」とも言われていて、消費が伸び悩む傾向もあるとされます。
「暑すぎる夏は消費を冷やす」。ビール消費の雲行きは、夏の暑さにも左右されそうです。
注目の記事
「ハラミ」はいつから主役級? 人気の裏に焼肉店の苦労…プロ直伝・お家焼肉のコツを紹介【Nスタ解説】

「赤ちゃんにはなるべくあなたの母乳を」牛乳パックの“広告”に賛否 50年続く表現めぐりSNSで様々な意見

「市民に信を問う」“学歴詐称”疑惑で不信任決議を受けた静岡・伊東市の田久保市長、議会解散を選択 「伊東市がどうなっても関係ない」市民からは怒りの声【news23】

“あと1個”や“残り1分”「ダークパターン」の可能性、“ひっかけ型”で定期購入も【Nスタ解説】

【最新】女子中学生をはねとばした”危険運転” 事故から2週間...中学生は未だ意識不明 ドライバーは "停車した車" を追い抜き命を危険に...「危険運転」とは何か 事故の状況からわかる恐ろしさとは(山形・酒田市)

「胸がなくても大丈夫」乳がん公表の梅宮アンナさん…闘病から電撃結婚までを語る 家族への願い「変わりなく接してほしい」
