日本製鉄によるアメリカの大手鉄鋼メーカー「USスチール」の買収について、バイデン大統領が「USスチールは国内で所有・運営される鉄鋼企業であり続けることが重要だ」と、買収への慎重姿勢を強調する声明を出しました。
アメリカのバイデン大統領は14日、日本製鉄による「USスチール」の買収について声明を発表し、「USスチールは1世紀以上にわたり、アメリカを象徴する鉄鋼会社だ。国内で所有・運営される鉄鋼企業であり続けることが重要だ」と強調しました。
日本製鉄による買収阻止までは明言しませんでしたが、買収に慎重な姿勢を鮮明にしています。
また、声明では「私は鉄鋼労働者たちに彼らの背中を押していると言ったが、それは本心からのものだ」ともしていて、買収に反対するUSW=全米鉄鋼労働組合と歩調を合わせる姿勢も示しました。
現職の大統領が政府による審査結果が出る前の買収事案について、声明を発表するのは極めて異例です。
この買収をめぐっては、トランプ前大統領も反対する考えを明らかにしていて、11月の大統領選挙に向けて、労働者からの支持を得たいバイデン氏とトランプ氏双方の動きに振り回される展開になっています。
注目の記事
「これが人間の顔なんだろうか」事故で亡くなったバリスタの男性(当時29)母親が語る二次被害「交通遺族は賠償金が入るからいいですよね」【前編】

クマに襲われたラーメン店員 無我夢中で殴り『大外刈り』で投げ飛ばし撃退 右脇腹周辺を骨折・顔から流血しながらも戦った57歳の男性店員が語る緊迫の状況「顔に飛びかかってきた…」 クマはまるで『丸太』

【判決の深層】「儀式」と称した11歳少女への性交事件 実母、友人、その子どもたち…34歳の男を頂点とする異様な"コミュニティ"の全貌と支配

南極オゾンホール「南極大陸の1.6倍 依然として大きい」気象庁が発表 回復への道のりは?

「なぜ裸?」子どもの質問に小島よしおは…1歳児の子育てに奮闘しながら実践「妻と熱量を同じに」月イチで夫婦は…トークショーで明かした“小島流子育て論”の正体

「2歳の頃はママ・パパと呼んでくれていたのに」 主に女の子に発症する難病“レット症候群” 今は会話も食事も難しく… 根本的治療法がない先天性の神経疾患









