新型コロナで落ち込んだ観光業の復興を願う納涼祭が山梨県富士河口湖町で行われました。

富士山ふっこう納涼祭は新型コロナで落ち込む地域を盛り上げようと、富士河口湖町観光連盟が4年前から行っています。

会場では富士北麓地域の野菜や焼きトウモロコシなどが販売され、多くの観光客で賑わいました。

訪れた子どもは:
おいしい。

16日は時折、雨が降る天気でしたが、地元の和太鼓グループの演奏なども行われ、祭りを盛り上げました。

主催団体は河口湖周辺の観光客が回復していることから、ふっこう納涼祭は今年で終了し、新たなイベントを実施する予定です。