山梨県中央市はマイナンバーカードを使って住民票の写しなどの証明書を発行できるコピー機を市役所本館に導入しました。

このマルチコピー機は窓口業務の混雑緩和を目的に導入したもので、7月3日は望月智市長がコピー機を操作して住民票の写しを発行しました。

コピー機では住民票や印鑑登録証明書、所得課税証明書などを発行でき、手数料は窓口よりいずれも100円安く発行できます。

利用時間は平日午前8時半から午後5時15分で、中央市以外の人も利用できます。

中央市 望月智 市長:
市民の利便性の向上という事で機械を設置しましたので、ご利用いただければ。

一方、マイナンバーカードをめぐっては情報漏えいが心配などと自主的に返納する人もいて、5月以降、甲府市で9人が返納しましたが、中央市で返納した人はいないということです。