SDGsとは、環境問題や貧困、教育など地球上の様々な課題の解決に向けた17の目標を指します。
今回は、ごみの分別とリサイクルをサッカー選手らと運動しながら楽しく学ぶ取り組みです。

5月3日、甲府市の小瀬スポーツ公園に約30組の親子が集まってきました。
そこに登場したのは・・・


元日本代表で、ヴァンフォーレ甲府に所属していたハーフナー・マイクさんと小椋祥平さんです。

サッカーを通して子どもたちにSDGsを知ってもらおうと、甲府市とヴァンフォーレが合同で、初めてのSDGs教室を開きました。



テーマはごみの分別とリサイクルです。







