参議院選挙は7月3日公示、20日に投票と開票の日程で行われることが正式に決定しました。
山梨選挙区には現職と新人あわせて5人が立候補する見通しです。
政府は24日の閣議で参議院選挙を7月3日公示、20日投票と開票とする日程を決定しました。
自民・公明の与党は「給付」を、立憲民主党などの野党各党は「消費税の減税や廃止」を公約に掲げるなど物価高対策が大きな争点となる見通しです。

山梨選挙区には現職と新人あわせて5人が立候補を予定しています。
23日夜は昭和町で自民党の現職 森屋宏さんの決起集会が開かれました。
集会にはおよそ700人が参加し、自民党の茂木敏充前幹事長が支援を呼びかけました。
森屋さんはリニア中央新幹線の建設など甲府市は発展のチャンスに満ち溢れているとした上で、環境をつくるための結集を訴えました。
自民党・現職 森屋宏氏
「力の結集をして皆さんとともに、この甲府を日本一の地域、望まれるような、目指されるような地域にしていく」
なお、投票日の7月20日は3連休の中日となりますが、総務省によりますと補欠選挙を除いて国政選挙の投開票が連休の中日になるのは記録が残る1952年以降初めてだということです。