観光客を分散させる新たな対策です。
観光客のマナー違反が相次いだため山梨県富士河口湖町のコンビニの前に設置された黒幕に、町は観光情報などを知らせるQRコードを張りつけました。

コンビ二前に設置された黒い幕 山梨・富士河口湖町

河口湖駅近くのコンビニは店舗の上に富士山がのったような写真が撮影できると外国人観光客に人気となった一方で、危険な道路の横断など迷惑行為が後を絶たず、富士河口湖町は5月、黒い幕を設置しました。

町は観光客を分散させ町内の周回を高めるため、新たな対策をとりました。

弦間大記者:
「こちらのQRコード、スマートフォンをかざしてみると幕設置の経緯や他の写真スポットが紹介されています」

黒い幕に張りつけたQRコードは、スマートフォンなどで読み取ると4か国語で観光で訪れたことへの感謝と幕を設置した理由を載せた町のホームページが表示されます。

また大石公園や西湖野鳥の森公園など町内オススメの写真撮影スポットなど10か所が紹介されています。

香港からの観光客:
「きのうの晩このQRコードを見て、とても良い、便利」


町によりますと、黒い幕を設置してからコンビニ前の混雑は解消されつつあるということです。

町は今後、QRコードで紹介する撮影スポットなどを増やすことも検討しています。