23日、山梨県内は標高の高い地域で雪となりました。
3連休最終日のあさって日曜日は大雪となるところがある見込みで、気象台は交通障害などに注意を呼びかけています。

山梨・北杜市 23日午前7時半ごろ

記者:
「午前7時半の清里駅です。細かい雪が降り、靴底が隠れるほど積もっています」

23日の県内は、気圧の谷や、湿った空気の影響を受けて、夕方まで雨や雪となりました。

北杜市高根町のJR清里駅前では、未明から降った雪が積もり、朝から雪かきをする人の姿が見られました。

雪かきをする人:
「この間に降った雪がようやく終わったのに…」
「最近暖かかったが、ここ2、3日冷え込んだ」

消防によりますと雪の影響で23日午後、富士吉田市の70代の女性が、足を滑らせ転倒して大けがをしました。

あす24日の県内は高気圧に覆われるため晴れますが、あさって日曜日の午後から月曜日にかけ、低気圧の影響で県内では大雪となるところがある見込みです。

あさって日曜日午後6時からの24時間に予想される降雪量は盆地は0㎝ですが、東部・富士五湖と中・西部の山地でいずれも10㎝から20㎝となっています。

気象台は積雪や路面の凍結による交通障害などに注意するよう呼び掛けています。