きょう午前に電力設備が故障し、東北新幹線が終日、運転を見合わせている影響で、山形新幹線の福島‐東京間でも運休が続いています。
これは、きょう午前10時ごろ、新幹線の上野‐大宮間で電力設備が故障し、JR東日本が運転を終日見合わせているもので、この影響で、山形新幹線の福島‐東京間でも終日運休になっています。
昼すぎのJR山形駅には、困惑する多くの人の姿がありました。
埼玉県に向かう人は「とにかく(新幹線で)福島まで行くしかない。ここで待っていても仕方ない。・・・・何があったのか全然わからない。」
東京に向かう人は「早めに決めないと代替手段もいっぱいになってしまう気がする」
東京に向かう人は「予定が崩れてしまった。ちょっと時間ができたので、もう少し山形を満喫して帰りたい。」
こちらの男性は、あす東京で会社説明会を控えている就活生。
東京に向かう就活生は「きょうのうちに東京に行きたかったが行けない。こんな時に限ってで。バスで行くか説明会をキャンセルするかのどちらかになる」
きょうの山形新幹線は、上下線合わせて23本が運休となっていて、およそ4330人に影響が出たということです。JRでは、復旧作業をしているもののきょう中の運転再開は困難としています。







