1月8日は成人の日です。7日に行われた山形市の二十歳の祝賀式で、節目を迎えたみなさんに決意を聞きました。
式典には、2003年度に生まれた今年度20歳を迎える人が参加しました。これまで、山形市の式典は、新型コロナウイルスの影響で5月の連休中に行われていて、5類移行に伴い、今年は4年ぶりに1月の開催です。
新成人「朝、支度していて自分のスーツ姿を見た時にああ、大人になったなあと感じました。大人の仲間入りをしたということでもうそろそろちゃんと親孝行していけたらいいと思います」
新成人「早かったなあ、もう二十歳かと思いました。小学校の先生を目指しているので、笑顔を大事にがんばります。ハハハハッ!」
新成人「楽しく、でもやらなければならないことはちゃんとやって、素敵な大人になりたいです。」
こちら、彼女のお祝いに来た23歳の男性は。
23歳男性(彼氏)「自分たちがコロナで成人式ができなかった代なので、コロナもちょっと落ち着いて祝賀式がひらけてとてもいいなあ、うらやましいというのはあります」新成人(彼女)「(成人式が)最後になる人もいるかもしれないし、すごくいい機会だなと。ありがたいと思いました」
新成人(娘)「厳しく、優しく育ててもらって本当に自分は恵まれていると思います。ありがとう。(母)これからもがんばって下さい!(娘)ハイッ!」







