今月26日に開会式が開かれるパリオリンピックの、水球競技に出場する鈴木透生選手が、きょう母校の山形市立第一中学校を訪れました。
後輩たちが開いた壮行式では、オリンピックへの意気込みを語りました。
山形市出身の鈴木透生選手は、パリオリンピック水球競技の日本代表で、東京オリンピックに続き2大会連続でキャプテンを務めます。

きょう訪れた山形市立第一中学校は鈴木選手の母校で、オリンピックを始め、世界大会に出場する時などに訪れています。

鈴木透生選手「なぜ自分がこの目標にしたのかを忘れず頑張っていけば、必ずチャンスが落ちてくる。僕も一中生の代表としてオリンピックで輝いてきます」

きょうの壮行式では、後輩や教員らが全校をあげてエールを送りました。

後輩の中には、鈴木選手と同じ水球の道を歩んでいる生徒も…。
(水球歴5年)1年 江口アンジュさん「誇らしいクラブの先輩としてもかっこいい人。オリンピックではベスト8以内に入って、メダル獲得できるように頑張ってほしい」

鈴木選手が出場するパリオリンピック水球競技の日本代表の初戦は、日本時間で今月28日に行われます。初戦の相手はセルビアです。

鈴木透生選手「一中の応援は僕の中で他の中学校とは違う印象があるので、最高の激励になった。新たな水球の歴史を作ろうと一丸で頑張っているので、オリンピックではベスト8、さらにメダルを獲得を目標に頑張っていきたい」







