福島県南会津町の特産品、南郷トマト。今年は7月10日から出荷が始まり、いま最盛期を迎えています。

長嶋美希記者「南会津町の南郷トマトの選果場では、朝早くから選別作業や出荷作業が行われています」

南郷トマトの特徴は、何といっても引き締まった実としっかりとした食感。少し赤く色づいた段階で収穫し、選果場の雪室で冷やすことで、鮮度の高いトマトを消費者のもとに届けています。生産組合によりますと、今年は気温が高く温度調節に苦労しましたが、日照時間が長かったため、より実が引き締まったトマトができたということです。

この南郷トマトのおいしさを広めようと、県内に14店舗を構えるモスバーガーでは、2013年から、8月21日の「県民の日」にあわせて南郷トマトを使用した商品を販売しています。

20日は、販売を前に、店長などが選果場を訪れ、南郷トマトを受けとりました。

モスバーガー南相馬店・板橋真徳店長「トマトを2枚使ったハンバーガーを2種類販売する。トマトの味をおいしさを実感できるハンバーガーだと思う。ぜひ皆さんに食べてもらいたい」

県内のモスバーガーでは、20日から31日まで、すべての店舗で、南郷トマトを使用した2種類のハンバーガーを提供するということです。また、全店舗でトマトだけの販売も行うということです。