新型コロナが5類に移行して、初めて迎えるクリスマス。贈り物やグルメなど今年の注目アイテムを取材しました。

仙台市青葉区の藤崎です。化粧品売り場には毎年人気のクリスマス限定のコスメセットなどが並びます。今年、特に注目なのが「香水」です。こちらは、ロンドンのブランドが手掛けるコロン。クリスマスに楽しむジンジャーやシナモンを入れたビスケットやホットワインをイメージした香りを楽しめます。

小笠原悠記者:
「ジンジャービスケットをイメージした香水です。甘くて優しい感じですね。これは癒されます」

プレゼントのほか、「自分用」に購入する人も多いということです。

客:
「香水、新しいの買おうかなと思って選んでいた。自分用です。自分へのご褒美かな。(Q クリスマスの予定は?)仕事です!」

色鮮やかなパッケージが目を引くこちらの商品は、歯磨き粉。イタリアのブランドのもので男性への贈り物として人気があるということです。

小笠原悠記者:
「クリスマスの楽しみの一つと言えば、そうケーキです。イチゴがのったものやチョコレート、クマの可愛らしいケーキもありますね。すでに完売の商品もでていて皆さんやはり楽しみにしているんですね」

藤崎では、宮城県内外の洋菓子店やホテルのおよそ100種類のケーキを販売しています。今年は、直径15センチ以上のホールケーキの予約が多いということです。

藤崎プロモーション担当 佐藤真理子さん:
「去年までは小さいケーキが人気だったが、今年は5号以上の大きいサイズのケーキが人気。今年は昨年までと違って開放的に楽しめるクリスマスだと思う。ぜひ皆さんでお楽しみ頂ければと」

盛り上がりを見せるクリスマス商戦。ピークは、イブ直前の12月23日土曜日ということです。