夏休みも始まって約1週間が経ちました。皆さん、夏を楽しんでいますか?
夏の楽しみの一つ「花火大会」が岡山県真庭市で、あす(25日)開催されます。ポスターは、【画像①】に掲載しています。
オレンジやピンクなど、色鮮やかで綺麗な大輪の花火の写真が、心をわくわくとさせてくれます。

旧真庭市役所 落合庁舎前 旭川河川敷(真庭市落合垂水1901-5付近)で開催される「落合納涼花火大会」です。
1932年(昭和7年)から開催され、79回目を迎える今年は、あす(26日)午後7時40分~午後9時の間に約2,500発の花火が打ち上げられるということです。
真庭市によりますと、県北最大級の花火として長く親しまれており、涼を呼ぶ夏の風物詩として人気も高く、県内外から多くの観覧客が訪れる最大イベントです。
入場料は無料で、誰でも楽しめる花火大会となっています。
花火大会の会場は、JR姫新線「美作落合駅」から5分、中国自動車道「落合IC」からすぐ0.5キロで、駐車場は会場周辺に約20か所、合計2,400台程度が用意されているため、車で会場に向かうことも可能です。