経営効率化に取り組むJR西日本は、中国地方3つの支社の機能を統合した統括本部を広島市に発足させました。

(除幕)
「さあどうぞ」

岡山・広島・米子の3つの支社の管理部門を統合して、おととい設置されたのは「JR西日本中国統括本部」です。人口減少や新型コロナの影響による旅客需要の落ち込みを受けて、経営効率化の一環として統合することになりました。

安全確保のため、鉄道の運行に直接関わる機能は、それぞれの支社に残されます。


(JR西日本中国統括本部 蔵原潮本部長)
「こういう形で中国地方が1個になるというのは大変な一方で、これから未来に向けて、これまでできなかったいろんなことができるようになるのではないか」


一方、岡山支社には、自治体などの折衝や観光振興などにあたる社員と統括本部所属の社員など、あわせて約60人が勤務することになります。