ラグビーワールドカップの日本代表選手たちを応援しようと、熊本市でラグビーのイベントが開かれています。

熊本県内各地から集まった約480人がタグラグビーでの交流を通してワールドカップをさらに盛り上げます。

このラグビーイベントは4年前、熊本でラグビーワールドカップの試合が行われた記憶をつないでいくことが目的で、3年前から毎年開かれています。

タックルの替わりに腰につけたタグを取り合うタグラグビー。年齢や性別にかかわらず競技を楽しむことができます。


参加した小学生「空いてる所に走ってトライできた」


参加した小学生「松島選手が好き。すぐタックルにもいけるし」


「頑張れ!日本~!」

参加した子どもたちは全力プレーで日本代表にエールを届けました。