熊本県の八代市は8月の市長選と市議選で、選挙公報が全ての世帯に届いていなかったことを明らかにしました。

八代市では8月に市長選挙と市議会議員選挙が行われました。

八代市選挙管理委員会によりますと、選挙に向けて候補者の経歴などを載せた選挙公報を発行し、市の全世帯にあたる約5万8000枚を配布する契約を運送業者と結んでいました。

しかし選管に「選挙広報が届かない」という連絡が少なくとも50件寄せられたということです。

公職選挙法では、選挙公報は特別な事情がない限り、有権者がいる世帯に配るように定めていることから、市選管は運送業者に対し、原因の報告などを求めています。