50年前の3月10日、山陽新幹線は博多駅まで乗り入れ全線が開業しました。
これまでに30億人が利用し、これからも関西から九州までを結ぶ交通ネットワークの大動脈でありつづけます。
全線開業50周年を祝う式典

JR博多駅では10日朝、山陽新幹線の全線開業50周年を祝う式典が開かれました。

JR西日本 折中啓也 新幹線本部長
「車両だけではなくて施設面、それから運航管理を使ったシステムも含めてですね、サービスを向上してまいりました。まだまだ皆様に安心信頼していただける新幹線を目指して進化を続けていきたいと考えております」

式典のあと、東京行き、のぞみ10号は50年前と同じ13番ホームから博多駅を出発しました。