福岡市に住む68歳の男性がSNSで知り合った女性を名乗る人物から、株投資の名目で約1600万円をだまし取られました。

警察によりますと、福岡市城南区に住む無職の男性(68)は、去年12月SNSで女性を名乗る人物から「投資しませんか」「私は有名な投資家の助手です」などと株投資をすすめるメッセージを受け取り、証券会社の社員を名乗る人物を紹介されました。

男性は、証券会社の社員を名乗る人物から指示されたアプリをインストールしたあと、株投資の名目で200万円を6回、合計1200万円を指定された口座に入金しました。

アプリ上では利益が出て2400万円ほどになっていたため、全額を出金しようとしたところ手数料が必要と言われ382万円2000円を指定された口座に入金したということです。

その後も出金されなかったため不審に思った男性が警察に相談して被害が発覚しました。

警察は「SNSを通じた投資話のもちかけやグループトークへの勧誘に注意してほしい」と呼びかけています。