新緑の季節を迎えた中、今回はシリーズで各地の水と緑の名所を紹介します。9日は名水の里竹田市から。およそ60か所も湧水が湧き出る竹田湧水群です。
環境省の名水百選に選ばれている竹田湧水群。阿蘇山系の伏流水が湧き出る竹田市入田地区を中心におよそ60か所の湧水で構成されています。
中でもここ「泉水湧水」はミネラル分を多く含み一日およそ4300トンと豊富な湧出量が特徴です。駐車場が近くにありアクセスしやすいことから、休日には県の内外から多くの人が水を汲みに訪れます。
(訪れた人)
「くせがないというか純粋・コーヒーとか焼酎を薄める時、いつも癒されている」
高い透明度とあっさりとした味わいが評価される竹田湧水群。それぞれに魅力があり、湧水巡りもおすすめです。