鹿児島大学の出願状況を全学部・全学科・コース等別にまとめました。
前期日程では、全学部で1201人の募集に対し3192人が出願し2.7倍の倍率です。
法文学部は280人の募集に対し608人が出願し2.2倍、
教育学部は124人の募集に対し261人が出願し2.1倍、
理学部は111人の募集に対し288人が出願し2.6倍、
医学部は152人の定員に対し455人が出願し3.0倍、
歯学部は35人の募集に対し209人が出願し6.0倍、
工学部は307人の募集に対し666人が出願し2.2倍、
農学部は91人の募集に対し223人が出願し2.5倍、
水産学部は67人の定員に対し162人が出願し2.4倍、
共同獣医学部は34人の定員に対し320人が出願し9.4倍となっています。
鹿大・前期日程の一般選抜(一般入試)の実施日は、令和6年2月25日(日)です 【教育学部,医学部医学科,歯学部】は 令和6年2月25日(日)・26日(月)です。合格発表は、令和6年3月7日(木)です。
後期日程では、全学部で261人の募集に対し2381人が出願し9.1倍の倍率です。
法文学部は43人の募集に対し422人が出願し9.8倍、
教育学部は24人の募集に対し270人が出願し11.3倍、
理学部は25人の募集に対し210人が出願し8.4倍、
医学部は26人の定員に対し387人が出願し14.9倍、
歯学部は5人の募集に対し193人が出願し38.6倍、
工学部は51人の募集に対し356人が出願し7.0倍、
農学部は20人の募集に対し143人が出願し7.2倍、
水産学部は60人の定員に対し300人が出願し5.0倍、
共同獣医学部は7人の定員に対し100人が出願し14.3倍となっています。
鹿大・後期日程の一般選抜(一般入試)の実施日は、令和6年3月12日(火)。合格発表は令和6年3月21日(木)です。
■鹿児島大学入試 出願倍率(前期) 法文学部








