20日(土)から21日(日)にかけて、前線を伴った低気圧が本州の南岸を発達しながら東北東へ進み、22日(月)は関東の東海上に達する見込みです。
このため、関東甲信地方では、20日(土)午後は、次第に雪や雨が降りはじめ、21日(日)にかけて降り続くでしょう。

関東地方の沿岸部や伊豆諸島では、21日(日)は雨が強まる所があり、21日(日)から22日(月)頃にかけて風が強まり、波が高まるでしょう。

【雪の予想】19日(金)18時から20日(土)18時までに予想される24時間降雪量

いずれも多い所で、
関東地方北部の山地         3センチ
関東地方北部の平地         1センチ
箱根から多摩地方や秩父地方にかけて 1センチ
甲信地方              5センチ

【雪の予想】20日(土)18時から21日(日)18時までに予想される24時間降雪量

いずれも多い所で、
関東地方北部の山地         30から50センチ
関東地方北部の平地         20から40センチ
箱根から多摩地方や秩父地方にかけて 20から40センチ
関東地方南部の平地           1から5センチ
甲信地方              20から40センチ

(※山地は標高200メートルを超える地域、高台住宅地が含まれることも)

この土日は、低気圧が発達しながら通過するため、荒れた天気でしょう。