7日(土)~9日(月)にかけて、九州から雨域が広がり、九州から関東にかけて、主に太平洋側の地域で大雨のおそれがあります。

■低気圧が九州南岸から本州の南を移動 雨を降らせる予想

■7(土)予想天気図

7日(土)の予想天気図では、台湾の西にある台風14号から湿った空気が流入し、秋雨前線の活動が活発するとみられます。

8(日)予想天気図では、前線上に低気圧が発生し、低気圧は9日(月・祝)にかけて、九州の南岸を進む予想です。雨シミュレーションでは、8日午後に九州ほぼ全域、中国地方と四国地方の広い範囲、近畿から東海にかけて発達した雨雲が予想されています。

さらに低気圧は、9日(月・祝)から10(火)にかけて本州の太平洋側を進む予想で、雨の中心は関東地方となる見込みです。

■雨シミュレーション7日(土)~9日(月・祝)

7日(土)九州から雨が降り出し、雨のエリアは徐々に東へ移動します。9日(月・祝)は雨の中心は関東地方となる見込みです。