■首都圏でも活発な雨雲が予想

16日土曜日、日曜日、敬老の日と三連休の天気は、秋雨前線の影響を受けそうです。

雨雲シミュレーション

気になる秋雨前線の動向ですが、北上して日本から少し離れる予想に変わったものの、雨雲シミュレーションでは、前線から遠い首都圏でも活発な雨雲が予想され、前線に向かって流れ込む湿った空気の流れ込みは大きいと予想されます。

【リンク】全国の天気予報16日(土)~21日(木)

■梅雨前線のような?”秋雨前線”

秋雨前線は梅雨前線と同じ停滞前線ですが、災害をもたらすような雨は梅雨前線の場合の方が多くなります。

しかし、14日朝は長崎県南部で線状降水帯が発生し、長与町では時間雨量101ミリの猛烈な雨を観測しました。

秋雨前線に流れ込む暖かく湿った空気は、まだ梅雨並みかもしれません。

■【連続画像】16日(土)~19日(火)雨雲シミュレーション