■3連休、雨か暑さか? 首都圏でも活発な雨雲が予想
16日(土)から土曜日、日曜日、敬老の日とカレンダーでは三連休ですが、秋雨前線が影響する天気です。前線に近い九州北部や北海道は、大雨に注意しましょう。
首都圏でも活発な雨雲が予想されている時間帯があります。詳しくは【連続画像】雨雲シミュレーション で確認できます。
もし雨が降らなくても、秋雨前線に暖かく湿った空気が流れ込んで、真夏の頃と変わらない、蒸し暑さが続くでしょう。
■秋雨前線とは? 注意点
秋雨前線は、〈夏の蒸し暑い空気〉と〈秋のさわやかな空気〉の間にできる前線で、梅雨前線とよく似ています。
前線が南下すれば、秋の空気に覆われ涼しくなり秋の訪れとなるでしょう。

しかし、秋雨前線が日本付近で停滞し、南から台風や熱帯低気圧が接近するときには、秋雨前線が刺激され大雨のおそれが出てきますので、天気図の南東に位置する〈熱帯低気圧〉の動向に注意しましょう。
場合によっては、現在雨が予想されていない地域でも雨になる可能性があります。
■【連続画像16日(土)~18日(月・祝) 雨雲シミュレーション
雨の降るエリアは?




























