■東京・名古屋・福岡で今年一番の暑さ
南の海上にある高気圧から暖かい空気が流れ込み、日射も加わって、28日は暑い一日となりました。東京・名古屋・福岡で今年一番の暑さ、札幌と鹿児島で、今年2番目に暑い日となりました。29日の東京は、より高い最高気温33℃が予想されています。
■各地で雷雨 猛烈な雨も
大気の状態が不安定なため、各地で雷雲が発生しました。28日午後5時の”雨雲レーダー”と、雷の様子を示す”雷レーダー”を見ると、局地的に積乱雲が発達し、雷が発生した様子がわかります。解析雨量では、富山県や熊本県で、時間雨量80ミリの猛烈な雨が降ったとみられます。

■あすも大気不安定 積乱雲がいたるところに
大気の状態が不安定な状況は、29日も続きます。南の太平洋高気圧から送り込まれる暖かく湿った空気のため、地上の気温が高くなります。また上空には、-9℃以下の今の時季としては強い寒気が流れ込んでくる見込みです。
【連続画像リンク】「全国の天気シミュレーション 29日(木)雨の時間帯は?
(7時~19時/1時間ごと)】
地上と上空の気温差が大きくなるため、その大きな気温差を解消しようとして、対流活動が活発となり積乱雲がいたるところで発生しそうです。
■西日本~北日本 雷と突風、ひょうに注意
西日本から北日本では29日夜遅くにかけて、落雷や竜巻などの激しい突風、局地的な非常に激しい雨に注意してください。発達した積乱雲の近づく兆しがある場合には、建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
また、”ひょう”のおそれもありますので、農作物や農業施設の管理にも注意してください。
【予想雨量】29日夕方まで
関東甲信地方120ミリ、東北地方・北陸地方100ミリ
【全国の天気シミュレーション画像 29日(木)雨の時間帯は?
(7時~19時/1時間ごと)】
オレンジは晴れ グレーはくもり 青は雨を示します。天気の急変に要注意です。お出かけには傘をお持ちください。

















