鹿児島県警は警察官を名乗る不審電話に注意するよう呼びかけています。
県警によりますと、県内の一般住宅に警察官を名乗って「盗まれたものはないですか」「詐欺事件で押収した資料の中にあなたの名前がありました」などという不審電話がかかってきています。
口座情報の話をしたり、キャッシュカードを準備させお金を振り込ませたり、キャッシュカードを窃取される事件に発展するおそれがあるので注意してください。
【注意点】
★警察官が暗証番号を聞いたり,キャッシュカードや通帳を預かることはありません。
★電話で「キャッシュカード」「通帳」「口座番号」「暗証番号」などの話が出たら詐欺を疑って! ★家族や身近な人たちに必ず知らせてください!
(県警あんしんメールより)