〈23日から24日にかけて気圧の谷が通過 九州で大雪おそれ〉
冬型の気圧配置が強まり九州には強い寒気が流れ込んだため、九州北部では大雪となっています。23日(金)夜から24日(土)にかけて上空の気圧の谷が通過するため、九州北部だけでなく、九州南部でも、24日(土)にかけて大雪のおそれがあり、路面凍結にも警戒が必要です。
〈大雪に関する情報〉
24時間降雪量(多い所)/23日(金)午後6時~24日(土)午後6時
【福岡県】 山地30センチ 平地15センチ
【佐賀県】 山地20センチ 平地10センチ
【大分県】 山地30センチ 平地15センチ
【長崎県】 山地20センチ 平地15センチ
【熊本県】 山地30センチ 平地15センチ
【宮崎県】 山地15センチ 平地3センチ
【鹿児島県薩摩】 山地15センチ 平地10センチ
【鹿児島県大隅】 山地10センチ 平地5センチ
※山地・・・・標高200メートルを超える地域
【23日(金)~24日(土)の九州天気シュミレーション】
24日(土)早朝から雪が降りますが、夜になると広い範囲で晴れる予報です。





【24(土)午後6時までの予想降雪量】
福岡佐賀の県境脊振山系、福岡大分の県境英彦山、熊本県球磨地方、鹿児島と熊本の県境付近で、大雪が予想されています。

【23日(金)夜~24日(土)夕方のピンポイント】
福岡のポイント)
明け方まで大雪に警戒、その後も夕方では注意。
雪を伴った暴風で見通しが悪くなるおそれ。

鹿児島のポイント)
未明まで平地でも雪。あす日中は冷たい雨になりそうだが、郊外
の高台の住宅地では、雪の可能性がある。

【24日(土)・25日(日)の天気】
九州は土曜日は雪のち曇りの予報が多いですが、日曜日になると寒さが和らぎ日差しが戻る予想です。
