【台風のたまご=熱帯低気圧】の動向に注意

「台風24号」は午前9時に、南シナ海で「熱帯低気圧」に変わりました。ただ次の「台風のたまご=熱帯低気圧」が、沖縄県の石垣島付近で発生しています。23日(木)~28日(火)の《雨風シミュレーション》を画像で掲載しています。

■台湾の南に【熱帯低気圧】秋雨前線が活発化のおそれ

台湾付近の「台風のたまご=熱帯低気圧」の北には、秋雨前線が停滞しています。熱帯低気圧の湿った空気も加わって、秋雨前線の活動が活発化しており『沖縄・奄美・種子島屋久島』ではすでに大雨となっています。今後も雨が続くため土砂災害などに厳重に警戒してください。なお秋雨前線は、本州の南側の部分でやや南下し陸地から離れるため、太平洋側の地域では23日(木)は陽射しが戻るところが多いですが、25日(土)には新たな秋雨前線が発生し、再び下り坂に向かうでしょう。

25日(土)新たな秋雨前線が発生