MBCふるさと特派員や視聴者のみなさんから寄せられた各地の話題をお伝えする「かごしま南北600キロ」です。今回は、薩摩川内市・甑島から珍しい鳥の話題です。

赤くて細長い脚に、長いくちばしが特徴のこちらの鳥。「オーストラリアセイタカシギ」です。
今月11日、下甑島・手打集落の水田で撮影されました。セイタカシギの一種で、日本ではめったに見られない鳥です。

鳴き声を聞いてみると…
(鳴き声)「ケッケッケ…」
まるで子犬のようです。
この日は水田で長い脚を半分ほど浸けて、水の中にいるエサを探していました。
撮影は、MBCふるさと特派員・藏野量夫さんでした。