午前11時 九州南部 梅雨明け
鹿児島地方気象台は「九州南部地方が梅雨明けしたとみられる」と発表しました。
平年の梅雨明けは7月15日なので、平年よりも18日も早く、去年より19日早い発表です。
1955年(昭和30年)の6月24日に続いて、観測史上2番目に早く、6月の梅雨明けは70年ぶりのことになります。
【16日間予報】鹿児島県全43市町村
太平洋高気圧が強まるため、連日晴天と厳しい暑さが続くため、熱中症に気を付けてください。全市町村の16日間予報は画像で掲載しています。









鹿児島地方気象台は「九州南部地方が梅雨明けしたとみられる」と発表しました。
平年の梅雨明けは7月15日なので、平年よりも18日も早く、去年より19日早い発表です。
1955年(昭和30年)の6月24日に続いて、観測史上2番目に早く、6月の梅雨明けは70年ぶりのことになります。
太平洋高気圧が強まるため、連日晴天と厳しい暑さが続くため、熱中症に気を付けてください。全市町村の16日間予報は画像で掲載しています。