天文館のマルヤガーデンズでは来週からビアガーデンがオープンします。例年より1週間早いオープンで、鹿児島県内最速のビアガーデンです。関係者向けのプレオープンを中継でお伝えします。
天文館のマルヤガーデンズ屋上です。夕方の風が心地よく、空も少しずつオレンジ色に染まってきました。この夕焼け空の下、こちらからはきれいな桜島がくっきりと見えています。
この開放感あふれる景色の中、こちらでは県内最速のビアガーデンの開始を前に、関係者の方がひと足早くお酒やお食事を楽しまれています。今年は例年より1週間早い来週24日にオープンします。
この、ビアアーデン。歴史は古く、始まりは1968年にさかのぼります。丸屋デパート時代に始まり、三越時代を経て、今のマルヤガーデンズになるまで57年間にわたって愛されてきました。
そしてマルヤガーデンズとしては、今年で15周年を迎えます。今年も料理やお酒が目白押しです!
お酒はビール、ノンアルコール含め、25種類。こちらのクラフトビール。去年より種類も増やしてご用意しているということです。お酒を飲む方も飲まれない方も楽しめると思いますよ。
そして、こちらにずらっと並んだビュッフェ形式のお料理。お酒に嬉しい揚げ物などいろいろあります。
こちらの塩焼きそばは、かつてマリアガーデンズのビアガーデンでとても根強い人気だったそうですが、一旦お休みしていたそうです。それが今年、8年ぶりに復活しました。懐かしいと思う方もいらっしゃるのではないでしょうか。
料理もその日によって異なるそうなので、何回来ても楽しめると思います。
「まるやのビアガーデン」は、今月24日から10月18日まで開催されます。みなさんも心地よい夜風を浴びながら、特別な一夜を過ごしてみてはいかがでしょうか。