今年度から離島の高校に遠隔授業を配信する取り組みがはじまります。8日は配信センターの開所式がありました。
鹿児島市の県総合教育センターに設置されたのは、遠隔授業配信センターです。県は今年度から奄美大島、喜界島、沖永良部島、与論島にある5つの高校で、数学や物理など5教科6科目の遠隔授業を行います。
これまで専門の教員がいなかったためできなかった科目の授業ができるようになります。8日は配信センターと喜界高校を繋いで、開所式がありました。
(喜界高校3年・基のどかさん)「いつもとは違う新しい環境でオンラインで学ぶことができるのでワクワクしている」
(喜界高校3年・野間香澄さん)「喜界高校で学ぶことができない教科を学ぶことができるので、多くの知識を得ることができるところがチャンス」
(県高校教育課・吉元彰一課長)「地元の学校でも、十分生徒たちの実態に応じた指導ができるということで、安心して通学して授業を受けられるということに期待している」
遠隔授業はあす9日からはじまり、およそ190人が受ける予定です。