もうすぐ小学校の入学式。ワクワク、ドキドキの新1年生も多いと思います。

今の時期、来年春に小学校に入学する子どもたちのランドセル選び、いわゆる「ラン活」が早くも始まっています。最近のトレンドカラーは?取材しました。

イオン姶良店で4日から始まった「ランドセルフェス」。

さまざまなブランドや機能性に優れたもの、人気のキャラクターデザインなど400アイテムが並びます。価格は平均で6~7万円。

なかでも、子どもたちにとって選ぶポイントとなるのが「色」です。どんなカラーが人気なのか実際に小学生に聞いてみると・・。

(春から小学1年生)「ピンクグレー」

(春から小学2年生)「むらさき」

最近はラベンダーやミントグリーンなどパステルカラーがトレンドだということです。

(記者)「ツートーンなどカラーバリエーションが豊富な最近のランドセル、お気に入りはベージュとブラウンにブルーのラインがポイント、実際せおってみると軽い」

ほかにこんな商品も・・・。

単色ではなくカラフルな色合いも人気になっていることから登場したこちらは、24種類のカラーから本体やカバーなど好きな色をそれぞれ選んで自分だけのオリジナルカラーランドセルを作ることができます。

自分の好きな色を選ぶことで子どもたち自身の思い入れも増すようで、お気に入りの紫色のランドセルにカバーを買いに来たというこちらの親子は・・・。

(母親)「1年生の時には交通安全のため黄色い安全カバーをつけなくてはいけない。2年生からやっと外せるので、傷がつかないように透明カバーを買いに来た」

(イオン姶良店・キッズ主任 園田剛士さん)「一生に1個しか買わないものなのでじっくり自分の気に入ったデザイン・色を選んでもらえれば」

ランドセルフェスはイオン姶良店で今月は13日まで、7月まで毎月開かれます。