この春、新社会人になる人たちを激励する会が鹿児島市で開かれました。

激励会は鹿児島市などが毎年開いているものです。26日は市内の33の事業所に就職するおよそ110人が参加し、講演やマナー研修がありました。

(春からガス会社)「気合いを入れて4月から寝坊をしないようがんばりたい。アラームを5個かけて起きられるようにしたい」

(春から飲食業)「すぐ仕事をマスターして昇格したい。(上司には)優しく指導してほしい」

Q.社会人になって楽しみは?
(春から建設会社)「家に帰ってビールを飲むとき」
Q.どんな味がしそう?
「一日がんばってきてのどごしがありそう」
Q.普段はビールおいしい?
「普段もおいしい。これからがんばります」

(春からパティシエ)「人に迷惑をかけないように自分でがんばる。お菓子を作ることが好きなのでそれを仕事にできるのはうれしい」

(春から住宅会社)「お金を稼ぎたい。車を買いたい」
Q.何を買いたい?
「レクサス」

(春から住宅会社)「不安も多いが、早く一人前になれるようにがんばりたい」

参加者は、社会人生活を前に気持ちを新たにしていました。