元なでしこジャパンのエース・澤穂希さんらが鹿児島市を訪れ、子どもたちと交流しました。

鹿児島市で開かれたイベントに登場したのは、2011年の女子ワールドカップで優勝した澤穂希さんと阪口夢穂さんです。

イベントは女子サッカーを応援するプロジェクトとして全国各地で開かれていて、小学1年生から3年生までの女の子およそ100人とその保護者が参加しました。

予定されていたサッカー教室が雨で中止となったため、子どもたちはサイン会を通じて2人と交流しました。

「(サッカーボール使って)お家でまた練習してきて。機会あったらまたボール蹴ろう」
「きょう残念だったね。シュート決めたかったね。でもまた来てね。一緒にやろう」

鹿児島県での開催は初めてで、サッカーが未経験の子どもたちも楽しんでいました。

(参加した親子)
「楽しかった」
「こういった経験を体験をこれから先、大事につなげてくれれば」

(元なでしこジャパン 澤穂希さん)
「1人でも多くの子どもにサッカーの楽しさを知ってもらいたかったので、非常に残念な結果になったけど、子どもたちの笑顔を見られてお話ができたり、サッカーをやってみたいという声が聞けて良かった」

(元なでしこジャパン 阪口夢穂さん)
「何かを始めるのは怖いこともあるけど、それを一緒にやることで一歩踏み出せたりするので今回は残念だけどまた機会があれば来たい」