午後5時半までの最大瞬間風速
《東京》
・羽田 15.4メートル
・八丈島 25.4メートル
《千葉》
・勝浦 22.4メートル
・館山 20.7メートル
《神奈川》
・三浦 15.8メートル
関東甲信地方では、13日明け方にかけて、非常に強い風が吹き、13日昼過ぎにかけて海上ではうねりを伴い大しけとなる所がある見込みです。また、12日は、雷を伴った激しい雨が降り、大雨となる所があるでしょう。土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒してください。竜巻などの激しい突風にも注意が必要です。
気象状況と予想
前線を伴った低気圧が東海道沖にあって、東北東へ進んでいます。低気圧は急速に発達しながら伊豆諸島北部付近を通過し、12日夜には関東の東に進む見込みです。
《大雨・雷・突風》
関東地方では、12日夜のはじめ頃にかけて、雷を伴った激しい雨が降り、大雨となる所がある見込みです。雨雲が予想以上に発達した場合は警報級の大雨となる可能性があります。土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒してください。
《風の予想》
12日に予想される最大風速(最大瞬間風速)
・関東地方の海上 25メートル(35メートル)
・伊豆諸島 26メートル(40メートル)
・関東地方の陸上 20メートル(35メートル)
13日に予想される最大風速(最大瞬間風速)
・関東地方の海上 20メートル(30メートル)
・伊豆諸島 20メートル(30メートル)
・関東地方の陸上 15メートル(30メートル)
《雨の予想》
12日に予想される1時間降水量は、いずれも多い所で、
・関東地方北部 40ミリ
・関東地方南部 40ミリ
12日18時から13日18時までに予想される24時間降水量は、いずれも多い所で、
・関東地方北部 70ミリ
・関東地方南部 50ミリ
明日は天気が回復しますが、西高東低の冬型の気圧配置に変わるため、北風が強く寒いでしょう。
15日(金)には、20℃位まで気温が上がり一転して春本番の陽気となるでしょう。












