4日から10日までは「人権週間」です。
これに合わせ人権への理解を深めてもらおうと、中学生を対象にした作文コンテストの表彰式が盛岡市で行われました。
このコンテストは家庭や学校などでの体験を基に、人権についての考えを作文にするもので、今年は岩手県内108の学校から8115作品の応募がありました。
表彰式では最優秀賞を受賞した岩手大学教育学部附属中学校の山田結心さんをはじめ10人が賞状を受け取りました。
入賞作品は、障害のある家族や高齢者との交流を通じて感じたこと、性的マイノリティーに関することなどを、中学生の目線で書き、人権を尊重することの大切さを訴えています。

入賞した一部の作文は2025年1月25日にIBCラジオで紹介されます。