20日の北海道内は今シーズン一番の寒さとなり、各地で初雪を観測しました。自動車整備工場では、冬道に備えてタイヤ交換の予約が急増しています。
井元小雪記者
「看板にも雪がかかっています。辺り一面、一気に銀世界となりました」

札幌近郊の中山峠では、20日朝一時的に、路面がうっすらと白くなりました。
井元小雪記者
「この時期、もう雪に触れられるということで、触ってみると湿っていて、しっかりとした雪です」

ドライバー
「今年初めてですね。タイヤはスタッドレス」
「予想していたんですけど、ちょっとタイヤ交換間に合わなくて…」
札幌の手稲山にも雪が。平年よりも2日遅い初冠雪です。
こちらは最高気温が今シーズン初の1桁台となった旭川市。午後にはあられが降り、本格的な冬はもう、すぐそこです。
市内の自動車整備工場では、タイヤ交換がピークを迎えていました。
毎日15台ほどのタイヤを交換をしていて、すでに予約は来月中旬まで埋まっているということです。

タイヤ交換に来た人
「点検のタイミングと合って、混む前に来れてよかったです」
稚内市でも初雪となったほか、北見市留辺蘂では午前5時すぎに最低気温マイナス2℃を観測。
上川町とオホーツクの遠軽町にまたがる北見峠は一面雪景色となりました。
21日はさらに冷え込みが厳しくなり、日本海側では雪や雨が降る見通しです。