(矢野司 記者)
「こちらのような従来の横断歩道は白線の間隔は45センチになっています」
私たちが普段、目にする横断歩道の幅は45センチ。

そして先月、生まれ変わった新しい横断歩道は。

(矢野司 記者)
「新しく塗りなおされたこちらの横断歩道は、白線と白線の間隔が90センチと従来より長くなっています」
白線の間隔は国の基準でこれまで「45センチから50センチ」と決められていましたが、去年7月からほぼ倍となる90センチまで広げることができるようになったのです。

愛知県警にそのワケを聞くと…
(愛知県警交通規制課 橋本博史次長)
「横断歩道の設置管理する上で、コスト削減につながる。車のタイヤが白線を踏まないので、摩耗に対する耐久性が高くなる」