美術館に激突、強化ガラスを突き破って侵入

2022年末、コブハクチョウが現れたのは、島根県松江市の「くにびき大橋」の路上。この影響で、辺りでは渋滞が発生しました。

撮影者は
「よく見たらトラックの前を白鳥がえらいゆっくりペタペタ歩いていました。すごくビックリして、あまりにも堂々とゆっくり歩いていたのですごくビックリしました」

また、2020年には出雲市の観光名所・稲佐の浜に登場。人に慣れてしまったのでしょうか。近づいても逃げずに、のんびりとお散歩している様子が目撃されました。

そして2020年には、建物に激突する出来事も…

秦卓史 記者
「ハクチョウは玄関入口の上にあるガラスに衝突、ガラスを突き破り、館内に飛び込んできました」

松江市の島根県立美術館で、コブハクチョウが強化ガラスを突き破って館内に侵入してしまいました。割れた強化ガラスは、10メートル以上飛び散りましたが、幸いけがをした人はいませんでした。