検査員
「この白いコメが今年の特徴である高温障害のコメなんですけど、こういうのがどれくらいの割合で入っているか」
去年に続き高温の影響で白く濁った米や、イネカメムシの影響で黒ずんだものも確認されましたが午前の段階では8割が「たたら焰米」に認定されたということです。

JAしまね 雲南地区本部 源之美 本部長
「『たたら焰米』の認定もありまして非常に嬉しく思っている。(価格は)あまり高くして流通されないようではいけないので、そこら辺はバランスをとって小売店等で並べる、という風に思っています」
9月下旬から県内外のスーパーなどで販売が始まるということです。