侍ジャパンでヘッドコーチを務め、世界一に導いた香川県さぬき市出身の白井一幸さんの講演会が、岡山市北区の岡山市民会館で開かれました。

(侍ジャパンでヘッドコーチを務めた 白井一幸さん)「全員が同じ熱量・思いでゴールを共有する。これが一番重要です」

ヘッドコーチとして侍ジャパンのWBC制覇に貢献した白井さん。

講演会では、チーム全員で同じ目標を共有することが、強いチーム作りの秘訣だと話しました。また一流選手になるためには、自ら理想の選手像やプレーを想像し、高い意識をもって練習に取り組むことが大切だと話し、集まった野球部の学生や指導者らは熱心に耳を傾けていました。

(侍ジャパンでヘッドコーチを務めた 白井一幸さん)「何が何でも自分はこういう選手になるんだ、何が何でも勝つんだという思いが強い人が最後は勝つと思うので、そこをいつも自分で意識することが大事」

白井さんは今後も定期的に講演会を開催していきたいとしています。