「ホレホレアーカイブ」です。とても暑かった50年以上前のニュースです。
1970年の7月26日は日曜日。盛岡の日中の最高気温が35.1度まで上がるなど厳しい暑さの中人々が訪れたのが海水浴場でした。
釜石市の根浜海岸では午前中だけで1万人以上が訪れ砂浜にも人がビッシリ。特にも夏休みに入ったばかりの子どもたちは元気いっぱい。波間を漂ったり砂遊びをしたり思い思いに楽しんでいました。
一方、陸前高田市の高田松原海水浴場。こちらも午前10時過ぎには駐車場は1500台の車で混雑しました。砂浜は色とりどりの水着でいっぱいに。この日は高田松原まつりが行われ、おなじみスイカ割りの他、婦人会による道中踊りや郷土芸能の鬼剣舞も登場。暑さをこらえての舞に盛んな拍手が送られていました。この日は4万人の人出で賑わったということです。