ゴールデンウィークも後半に入っていますが、福島県内の行楽地のなかで例年と違う場所もあるようです。裏磐梯にあるスキー場では連休中も雪が残り、春スキーを楽しむ人たちでにぎわいました。
吾妻康弘記者「去年はGW前にシーズンの営業を終了したネコママウンテン北エリアことしは例年と違って雪質も上々なようです」
北塩原村の裏磐梯地区にあるネコママウンテン・北エリアは5月に入った5日の段階でも積雪は1メートルを超えています。ことしは雪解けが遅く、朝晩も気温が低い状況が続いたため、3年ぶりのゴールデンウィーク期間中の営業となりました。
5日未明も山頂付近では雪が舞ったとあって、11あるコースのうち6つのコースで滑走が可能です。こどもの日の祝日の5日、県の内外から多くのスキーヤーやスノーボーダーそして家族連れが訪れ、春の日差しのなか雪の感触を楽しんでしました。
栃木県の女の子「春なのにけっこう残っていてすごいなと思いました。」
仙台市の男性「思ったよりすごい多くて雪もけっこう滑りやすいですしいいですね」
神奈川県の女性「びっくりしました去年は家でBBQとかしてたんでスノボできると思ってなかったんですごい楽しくて」
星野リゾート ネコママウンテン中嶋希望さん
「通常のGWに比べますと3倍以上雪がある状況で今もまだ160センチの雪がございます。私たちも初めての挑戦になりますが少しでも1日でも長い営業を雪がある限り営業を続けていきたいと思っております。」
連休が終わる7日以降も営業を続け、雪がある限りまだまだスノースポーツシーズンは続くということです。
注目の記事
【初密着】110番通報を受ける『大阪府警・通信指令室』 約2割は"迷惑通報"など緊急性なし「何千回も同じ内容でかけてくる」 それでも府民の命を救うため「どんな声にも耳を傾ける」

「謎の光る帯」上空で目撃 明け方に揺れるその正体は…専門家に聞いてみると 鹿児島・姶良市

今シーズン「ノロノロ台風&迷走台風」多発か さらに勢力は去年より増す可能性も 海水温の上昇だけでなく“偏西風”にも理由があった 備えるため「予報円」正しい理解を tbc気象台

富士山噴火 その時、大量の火山灰が降ると…「人の流れ、物の流れが滞ってくる」 専門家が指摘する準備と対策

「3行超えたら威圧感」「その絵文字は怖い」令和7年のSNS作法 あなたはついていける?「インスタは顔にモザイクがカワイイ(*´ー`*)」え??【原田曜平教授も解説】

ラオスで広がる日本人“児童買春ツアー”の闇 授業の合間に呼び出され…性的搾取される少女たち
