3日、福島県川俣町では毎年恒例の「川俣シャモまつり」が開かれ、多くの人で賑わいました。
「川俣シャモまつり」は、川俣町特産のシャモを多くの人に味わってもらおうと毎年開かれています。会場では、シャモの焼き鳥や炭火でじっくりと焼いた丸焼きなどが販売され、初日の3日は県内外から多くの人が訪れ、賑わっていました。

茨城県から訪れた人「味が濃い感じがするというか、鶏肉の味がちゃんとする感じがして好きですね」
伊達市から訪れた人「結構味が濃厚で歯ごたえがあって、なかなかうまい」

会場には、シャモのヒナとふれあえるコーナーも設けられ、こどもたちの人気を集めていました。「川俣シャモまつり」は、川俣町中央公民館で4日も午前9時から午後4時まで開かれます。